
群馬県みどり市大間々町にある福祉作業所(就労継続支援B型)にっこにっこ倶楽部です。施設の日々の作業風景や、街かどカフェでのお得情報やイベントなどこちらで綴っていきます。
畑の一角にはメンバーによるそれぞれ自分だけの栽培スペースがあります。
各々がオリジナルの名前をつけて管理しています。
Tさんはニンジン、ブロッコリー、ピーマン。Oさんはシュンギク、ビーツを愛情込めて育てています。
写真の右端にある穴はOさんの発案で堆肥をよりよくするために作ったものです。丸底にすると水で余分なミネラルが流されるという縄文土器と同じ発想とのことで、遠い祖先が見たら歓迎してくれると願って励んでいる毎日です。 (レポーター:荻原)
今年の暑さは何処へ行ったの? 9月に入り一気に秋を感じるようになりました。
今月のギャラリー展示は、二葉書道会有志による書道展 「初秋への誘い」を開催中です。展示参加者の年齢は51歳から94歳の書道家の、初秋を感じさせる活き活きとした作品をご覧ください。
群馬県みどり市大間々町にある福祉作業所(就労継続支援B型)にっこにっこ倶楽部です。施設の日々の作業風景や、街かどカフェでのお得情報やイベントなどこちらで綴っていきます。